忍者ブログ
Admin§Write

ぷろぐらみんぐ徒然

文系4大卒がなぜか職業ぷろぐらまになって早10年。 とっくに三十路は過ぎた。 いつまでも派遣プログラマだと死亡フラグが立つのでそれよりきり前に脱出成功。今後の事はまだ良くわからん。 ここのところ愛してやまないバンドはFuzzy Control。 興味を持ってもらえたらうれしいです。 この欄だとタグが使えないみたいなのでURLも。 http://www.fuzzycontrol.jp/

HOME ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[雑記] 改めて、がんばろう。

日本のどこでも明るい顔で楽しく生きられるように、みんな、がんばろう。改めて、がんばろう。

これからだ。大変なのは、これからだ。
PR

[雑記] やっちゃった?

緊急地震速報。
飛び起きました。

しばし様子を見つつ、Yahoo!で見たら最大震度1、だそうで。
あくまでも予報であり、こなければこないで良い物なんですが、今回のように深夜だと受ける側も難しいです
よね。
せめて、緊急地震速報を流すのであればその後の一報を流すとかすれば違うだろうに。
実際、今この瞬間も不安でしょうがないひとも多いと思うし。

とりあえず、何事も無さそうかな?であればよかったよかった。
ではふたたびおやすみ。

[雑記] Proxyに嵌る

事情があってJCBのクレジットカードを登録しようと思った。どっかの企業との連携じゃなくて純粋なJCB。
別に純粋なカードであればVISAでもMASTERでも良かったんだが、主に行動範囲が国内なのでJCB。

ここのところ、開発中のアプリのパフォーマンステスト用にJMETERの試用をしてたんだが、うっかりJMETERの
WebProxyを有効にしたままオンライン登録をしてたらいろいろぼろぼろでした(笑)
多分、JCBサイトのページエンコーディングがUTF-8だったら違った結果になったんだろうなー。
(JMETERはSJISを捌けない。Proxyのエンコードを変えられないのはひどい考慮漏れだと思うのは私だけだろうか)

結構嵌って、あぶなくサポートに問い合わせしようとまで思ったのですが直前で気づいて良かった・・・
そもそも、怪しげなPROXY経由だからこそ「SSL証明書エラー」が出てたんだからその時点で気づいても良かった気がする。反省。

[雑記] こころを大事に

3/10にスコップ団の鎮魂花火が上がります。
昨日あれだけ泣きじゃくったのに記者会見(http://www.ustream.tv/recorded/19817821)を見て更に泣けてきました。

天国へのメッセージだ。
雲なんて突き破ればいーじゃん。
空から見て欲しいんだ。
届け、天国へ。

3/11は忘れられない日。忘れられたら忘れたい。
本当に忘れたくない、戻りたいのはのは3/10。
何も無かった、明日死ぬと知らなかったあの日。



せめて援護射撃をして実現させたいです。

[雑記] 仙台行ってきた。

行き先は鳴子温泉だったんですが、帰りに仙台駅に寄ってきた。

その道中で

http://schop-dan.com/index.html

この団体の展示スペースを見た。
いい歳こいたおっさんが泣きながら読みましたよ。

昨年の大震災以降大して被害も無いところにいるくせに震えて暮らしていた中で俺は何をやってたんだろ。
Smile For Birthdayとか素敵な事をしている人たちがいる、という事は知ってたんだけどそれがこの人たちだと
は思ってなかった。
物理的なことだけじゃなくてこころの支援もしていることが非常にすばらしい。
知らない方は良かったら一度見ていただけると。

|PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【へっぽこPG】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog